top of page

買ってよかったもの(クレート編)

  • 執筆者の写真: shippoichi0001
    shippoichi0001
  • 2024年7月2日
  • 読了時間: 2分

ころんの子犬育てを終えて。

買っててよかったものの一つがクレート(キャリー)です。


お迎えに行った時から入ってもらって、車で移動。

家についてからはサークルの中にクレートを置いて、扉は外しておきました。

【クレート = 安心できる場所】となっているので

わざわざクレートトレーニングをすることなく、スムーズに入ってくれるようになりましたよ。


(先代の愛犬)マロンの時は、サークルは準備していたのですがクレートの必要性を知らず、、、(-_-;)

成犬になってからクレートトレーニングをしたので、ちょっと苦手意識がありました。

なので、クレートはお迎え前から購入していたもののひとつです。


レッスンでの待ち時間、こうしておりこうさんに待ってくれていますよ~(*^-^*)


日常では

車での移動はもちろん、病院など長時間待つ必要がある場所でも活躍してくれます。


万が一、災害時や入院となった時はクレートやケージに入って過ごす可能性が高くなります。

緊急時によりストレスとならない為にも、クレートは日頃から使用してもらえたらと思っています。


クレートがあることによって、行動の幅も広がりますよ~♪


もし、いつもおうちの中でパトロールをして落ち着けれてないような場合も

ハウスやクレートなど狭い場所を準備してあげてみてくださいね。

自分だけのスペースがあることでリラックスして過ごせれるようになりますよ(*^^*)


クレートトレーニングがなかなかうまくいかないって時や、

どんなタイプ(大きさ等)を選べばいいのかお悩みの方は、お気軽にご相談くださいね(^_-)




コメント


bottom of page