2022年2月
ノーズワークって?
こんにちは(*^-^*)
日差しは春らしくなったものの、、、寒いですね(^-^;
みんなは元気にお外の時間も楽しんでるかな?
マロンズ・ガーデンではいろんなスクール・イベントに加え「しつけ相談・訪問サービス」でもわんちゃんとの楽しい過ごし方をお伝えしていっています(^^)
その中で、やっぱりお散歩はとっても大切。
トイレがきちんとおうちでできる子でも、できる限り毎日お散歩に出かけることをお勧めしていますよ(*^-^*)
運動不足解消はもちろんの事、いろんな音や匂いを嗅いだりする事も必要なんです。
それでも、お天気や体調などによってはなかなかお外に出られない日もあったりしますよね。
そんな時におすすめなのが「ノーズワーク」です(*'▽')
これは、マロン店長が旅立つ4日前の様子です。(撮影日:2021年11月26日)
1日に何度もお外には連れ出していましたが、寝ている時間も長かったので気分転換にチャレンジしてみました(*^-^*)
この頃はごはんもなかなか食べてくれなかったのですが、楽しそうにおやつを探してくれていました(*´ω`)
(はぁ♡今見返しても可愛すぎる♡♡♡)
こちらはまだまだ元気だった頃、マロン店長13歳(撮影日:2020年9月26日)
福山までノーズワークのお勉強に行った時の様子です(*^-^*)
この時すでに片目は失明していたのですが、「ノーズワーク」では問題なし♪
上手にお鼻を使ってBOXの中をチェックしながら大好きなおやつをGETしていました♡
このように、箱を使ったノーズワークの事をBOXサーチといいます(*'▽')
最初は目で見て探していたおやつも、BOXの置き方などのレベルアップで
匂いを追って探していくことも多くなってきます。
この「鼻を使う」ことによって、お散歩と同じようなストレス発散を期待することができるんです♪
楽しそうに探している姿を見ていると、私たちも嬉しくなってきちゃいます(*^-^*)
人間では絶対に気づけれないような匂いを探し当てるうちの子を見ていると、なんだか誇らしい気持ちにもなってきたりしますよ(#^^#)
愛犬と一緒に何かに挑戦してみたいけど、アジリティやドッグダンス、フライボールなどはレベルが高い、、、(^-^;
なんて方にはぴったりなドッグスポーツが「ノーズワーク」です(*^^*)
オスワリもマテも何もできなくても、怖がりでも他の犬や人が苦手でも高齢犬でも、
障がいのある犬(失明していたり、車いす)でも、みんなが楽しむことができます。
ノーズワークの入門編を2022年2月27日(日)に企画していますよ♪
犬の鼻を使って飼い主と愛犬で楽しめるゲームとしてぜひチャレンジしてみてくださいね(*^^*)
おしらせ
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
2月スタート!
こんにちは。
今日から2月がスタートですね!!!
ブログの更新をしようと思ってPCに向かいながらも、なかなかできずにいました,,,(;_:)
去年の今頃はこうして元気にお散歩していたなぁ。なんて振り返っていました。
本当はマロン店長の介護を通していろいろ感じたことなどシェアできたらと思っているのですが、
もう少し時間が必要なようです。
とは言え、メソメソばかりはしていないので心配しないでくださいね(*´ω`)
マロン店長と一緒に過ごした時間を大切にしながら、ゆっくり過ごしています。
そして、春に向けてみんなに楽しんでもらえることもいろいろ考えていますよ(^^)
先月は、まん延防止等重点措置が出る前に春の【しっぽいち】の打ち合わせも行って来れました♪
vol.14も会場はおかやまフォレストパーク・ドイツの森にて準備を進めていますよ。
春のしっぽいちは2年間開催できていなかったので、今年こそは開催できるといいですね。
今度こそきっと収束してくれていることと思います!!!
引き続き、みんなでしっかりと感染対策していきましょうね(^^)/
2月6日(日)に企画していた【発表会】は中止とさせていただきましたが、
2月27日(日)には【ノーズワーク】の入門編を企画しましたよ♡
オスワリもマテも何もできなくても、怖がりでも他の犬や人が苦手でも高齢犬でも障がいのある犬でも、みんなが楽しむことができます。
飼い主と愛犬で楽しめるゲームとしてぜひチャレンジしてみてくださいね(^_-)
そして、3月には【遠足】も企画しました♪詳細等、ホームページをぜひチェックしてみてくださいね(*^^*)
寒くてついおうち時間が長くなっちゃいがちですが、工夫をしながら愛犬と一緒に過ごせる時間を楽しんでくださいね(*'▽')
おしらせ
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪