2020年7月
連休は楽しんだかな?
こんにちは(*^^*)
4連休最終日☆皆様いかがお過ごしですか???
本当だったらオリンピックが始まっていて、チケットを持っていた方もいらっしゃるかもしれませんね。
この連休での旅行を楽しみにしてらっしゃった方も多かったと思います。
それでも、SNSを見てみると
近場でお出かけを楽しんでいたり素敵な笑顔がたくさんでしたね(*^^)
マロン店長は特にお出かけはしませんでしたが(^-^;
天気予報とにらめっこしながらも、のーんびりとお散歩を楽しみましたよ(*^^*)
ちびっ子の子守も頑張ってくれてました( *´艸`)
本当に、なんてことない4連休でしたが
「普通」がどんどん普通ではなくなってきている事などを考えると
のーーーんびり一緒に過ごせてることが、とっても大切な時間に感じています(*´ω`)
これから梅雨が明けたらどんどん気温も高くなっていきそうですね(;'∀')
連休でなくてもお家での時間が増えてくることと思います。
わんちゃんと知育トイなどを使ってストレス発散したり~
コマンド練習を兼ねてかくれんぼや宝探しゲームをしたり♪♪♪
なかなか毎日ではできないようなグルーミング(お手入れ)をしてあげたりと
工夫して楽しんでくださいね(*^^*)
さて、マロンズ・ガーデン8月の【しつけ教室】は定員いっぱいで締切とさせていただいておりますが
8月30日(日)には前回大好評だった「吠え」に特化したレッスンを開催しますよ(*'▽')
後2組様のご予約で締め切らせていただきます☆
「吠え」で困っている方はもちろん、社会化のためのご参加も大歓迎です(*^^)
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね(*^^*)
おしらせ
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
●マロンズ・ガーデンのオンラインショップもよろしくね♡
わんちゃん友達を作ろう♪
こんにちは(*^^*)
ここ数日、急に夏らしくなりましたね。
暑さが尋常じゃないような、、、(;'∀')
とにかく、体調管理をしっかりして乗り切っていきましょうね。
ではでは、7月19日(日)に開催した【わんちゃん友達を作ろう♪(遊び方レッスン)】の様子をご紹介です♪
元気いっぱいなお友達が集まってくれましたよ~♪
さっそくご挨拶です(*^^*)
はじめましてのお友達や、ステイホームで久々のお友達にとっては
家族以外の人やわんちゃんがいる場所はドキドキだったりします。
まずは正面からのご挨拶を避けて、徐々に距離を縮めていきますよ(*^^*)
わんちゃんだって性格は様々です( *´艸`)
なので、その子に合った方法で♪
無理やりお尻のニオイを嗅がせたりするような方法はNGですよ(;'∀')
じっくり時間をかけて様子を見ていたら、
しっぽの角度、目の表情や、呼吸などで「緊張」がほぐれてきたことがわかります(*´ω`)
(ドッグランなどでは、緊張がほぐれたのを確認してからリードを離しましょうね☆)
おもちゃやおやつなど、大好きな物も上手に使っていきましょうね♪
最初はドキドキでも、最後には「楽しい」と思ってもらえる経験にしてあげましょう(*^^*)
これから暑くなってくるので、お家の中での遊び方もご紹介です(*^^)v
知育トイなどを使ってノーズワーク♡
これ、いいストレス発散になるんですよ(*'▽')
みんな上手にできていましたね~( *´艸`)
家族以外の人に触れられることにヒヤッとしたり、他のわんちゃんとすれ違う時にドキドキしたり、、、
なんてことはなく、ストレスなく過ごしていけるといいですよね(*^^*)
ぜひ今回のような機会を積極的に取り入れていってあげてくださいね(^^)
2回、3回と会ううちに大好きな人や親友ができてきて、ぐんと楽しみが増えますよ♡
ご参加くださった皆様、講師の赤木先生ありがとうございました(*^_^*)
涼しくなった頃にはピクニックなどお外での【遊び方レッスン】も企画できたらと思っています♪
またお会いできるのを楽しみにしていますね(*^^*)
おしらせ
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
●マロンズ・ガーデンのオンラインショップもよろしくね♡
マロン店長の週末。
こんにちは(*^^*)
いいお天気の週末になりましたね♪♪♪
午前中はまだエアコンもいらないくらいですよ(*^^)
クールマットの上があったかくなってきたら
フローリングに移動してお昼寝を楽しんでらっしゃいます☆
わんちゃんやねこちゃんって、本当に快適な場所をよく知っていますよね( *´艸`)
今日はゆっくりお家で過ごして~
明日は【わんちゃん友達を作ろう♪(遊び方レッスン)】にマロン店長も一緒に行く予定ですよ♡
みんなに会えるのを今から楽しみにしています(*^^*)
梅雨が明けたら本格的な夏!!!
お散歩時間もどんどん遅くなってきたり、日中のお出かけも難しいので
なかなかお友達に会えなかったりします(/_;)
でも、やっぱり犬同士のふれあいって大切だなぁって常々感じてます。
熱中症には注意しながらも、工夫してお外時間も楽しんでくださいね(*^^)
マロンズ・ガーデンの【しつけ教室】などのレッスンでは
わんちゃん同士・飼い主さん同士の交流の場としてのご参加も大歓迎です♡
マロン店長もお家でノーズワークなどしてストレス発散など心がけていますが、
やっぱり家族以外の人やわんちゃんと会えた時は嬉しそうで、ぐっすりと寝れるみたいです(*´ω`)
子犬はもちろん、シニアになっても積極的にいろんな経験をさせていってあげてくださいね♪
おしらせ
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
●マロンズ・ガーデンのオンラインショップもよろしくね♡
7月5日のしつけ教室♪
こんにちは(*^^*)
久々に気持ちよく晴れましたね♪♪♪
昨日は久々に会う犬友達とお茶をして、お話に花が咲きましたよ(*'▽')
話題の90%はわんちゃんの事( *´艸`)
食事の事や、健康診断の事や、いろいろと~
とっても楽しい時間を過ごすことができました(^^)
やっぱり、家族以外でもうちの子(犬や猫)の事を話せる人がいてくれるって大切です。
お散歩やドッグラン、カフェなどでぜひぜひお友達作っていってくださいね~(*^^*)
もちろん、マロンズ・ガーデンのレッスンやイベントでも大歓迎ですよ(*^^)v
さて、今日は7月5日(日)に開催した【しつけ教室】の様子をご紹介です♪
元気いっぱいのお友達が集まってくれましたよ~♡
マロン店長も一緒にレッスン頑張りましたよ~( *´艸`)
はじめましたのお友達も多かったので、
基本の基本からスタート(*^^)v
アイコンタクトとベーストレーニングはいくつになっても朝・晩レッスン♪って習いましたね(*'▽')
「もうできるから~」っていう油断で「基礎」がおろそかになってませんかぁ~?
飼い主さんか自信を持って、指示を出して、いいタイミングで褒めてあげる♡
わんちゃんにもどんどん自信がついてきて、いい表情になってきますよ~(*^^*)
焦らず、時間に余裕を作って向き合うことも大切です☆
飼い主さんの心の中って不思議と伝わっているんですよね。
1回試してみてダメだったこともあきらめないで~!!!
最初のレッスンではビクビクだったお友達も、回を重ねるごとにこんなに自信満々(*'▽')
堂々とレッスンで発表できるまでに成長してくれています♡
その子、その子に合った方法で、コツコツと(*^_^*)
でも、確実に変化が見えてきていますよ(*^^)v
普段ない、一つの部屋にわんちゃんがたくさんいる所で一緒に過ごすこと自体が
いい刺激にもなってくれたりします( *´艸`)
今月もレッスン頑張りましたね♡
ご参加くださった皆様、講師の赤木先生ありがとうございました(*^^*)
ぜひお家の中で毎日レッスン続けていってくださいね(*^_^*)
ちなみに、マロン店長は「アイコンタクトはバッチリ」って油断してたことにレッスンで気づけたので
今月はアイコンタクト強化月間ですよ~( *´艸`)
7月19日(日)、8月16日(日)のレッスンは定員いっぱいとなりお申込み締め切らせていただきましたが、、、
8月30日(日)に前回大人気だった【しつけ教室(吠え対策)】企画しましたよ(*^^)v
ぜひお気軽にご参加くださいね♪
おしらせ
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
●マロンズ・ガーデンのオンラインショップもよろしくね♡
今日は七夕☆
こんにちは(*^^*)
今日は七夕ですね♪♪♪
とは言え、岡山も梅雨らしく雨が続いています。
そして、九州豪雨のニュースを見ては一刻も早く雨がやんでくれるのを祈るばかりです。
昨晩は珍しく寝付けれなかったマロン店長(^-^;
普段は、リビングで寝ているのですが
なんだかソワソワしていたので寝室で一緒に寝ましたよ☆
飼い主の心配が伝わってしまったのかもしれませんね(-_-;)
犬にとっては今の状況など、ニュースを見て理解することはできません。
飼い主がきちんと気持ちと物の準備をして「守ってあげるから安心してね」と頼もしくあることが大切ですね。
家族の一員でもあるわんちゃんや、ねこちゃんの避難バッグも準備してあげてくださいね。
いつものフードに加え、水分の多い缶詰(レトルト)などもお勧めです。
そして、持病がある子はお薬を余分を持ってもらってきてあげてくださいね。
念のため、マロン店長も今朝病院でお薬もらってきましたよ(*^^)v
そして、物の準備の次に大切なのは家族以外の人やわんちゃん達と仲良くなれることです。
万が一の時は一緒に避難する必要があります。
避難場所ではいろんな人もいたり、いろんな音も臭いもします。
飼い主さんと同じ部屋に入れない場合は、離れて過ごす時間もあったりします。
そんなひとつ、ひとつが大きなストレスになってしまわないように、
普段からお散歩やお出かけに積極的に出かけて、人慣れ・犬慣れをしておきましょうね(*^^*)
7月19日(日)の【わんちゃん友達を作ろう♪】はもう定員いっぱいではありますが(^-^;
8月もレッスンを開催しますので時々ホームページをチェックしてみてくださいね♪
7月5日の【しつけ教室】の様子も写真を整理して改めてブログでご紹介させてもらいますね♡
おしらせ
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
●マロンズ・ガーデンのオンラインショップもよろしくね♡
6月28日のレッスン♪
こんにちは(*^^*)
今日から7月がスタート!いいお天気になりましたね♪♪♪
雨にぬれたりしていたので、今朝はシャンプー頑張りましたよ♡
スッキリです(*'▽')
ではでは、今日は6月28日に開催した【しつけ教室(吠え対策)】のレッスンの様子をご紹介です♪
月に1度の「しつけ教室」とは別に、【吠え】に特化したレッスンを開催しましたよ(*^^*)
元気いっぱいのお友達がたくさん集まってくれました♪
【吠え】といっても、なんで吠えているのかは様々。
「社会科不足」が原因であることが多いといわれていますね。
そのそれぞれの原因とその子の性格に合わせて、毎日コツコツ(*´ω`)
気付いたらあんまり吠えなくなっている♪とか、
吠えやむのが早くなった~♪っていう変化を感じることができると思います♡
基本の「アイコンタクト」と「ベーストレーニング」はいくつになっても続けていってくださいね(*^^*)
魔法のように一瞬で変化は現れませんが、その過程を楽しんでいく(*'▽')そんなおおらかさと、
冷静に指示を出せる毅然とした態度でわんちゃんをリードしていってあげてくださいね(*^^*)
また、その後の様子を見せていただけるととっても嬉しいです♡
ご参加くださった皆様、講師の赤木先生、アシスタントの麗菜さんありがとうございました(^^)/
おしらせ
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
●マロンズ・ガーデンのオンラインショップもよろしくね♡