2019年8月
アウトドアにおすすめ♪
こんにちは(*^^*)
8月最後の日。明日から9月がスタートですね(*^^)v
久々に晴れてくれたので、夕方のお散歩はゆっくり公園に行けたらな♡なんて思っています♪
さて、今日はマロン店長の「おすすめ」のご紹介です( *´艸`)
先日は川遊びを楽しんできたのですが、その時付けていたのがパラコードの首輪とリード♪
【パラコードのワークショップ】で作ってもらったものです♡
お気に入りでよく使っていたのですが、川遊びでも大活躍してくれましたよ(*^^)v
パラコードとは、パラシュートに使用されているナイロン製のコードだそうです。
強くて軽いので首輪やリード作りにはもってこいの素材なんですよね(*^^*)
濡れてもずっしりした感じはなく、べっちゃっとしないんです。
一応、替えの首輪とリードを持って行ってたのですが
すぐに乾いてくれたのでそのまま次のスポットに遊びに行けましたよ(^^♪
海や川で遊ぶ時や、雨の日のお散歩には本当におすすめです♡
首輪やリードも用途に合わせて数種類持っておくと便利ですよ♪
【パラコードのワークショップ】次回は9月21日(土)に開催決定です(*^^)v
午前中は首輪のワークショップ♪(花柄編みのタイプとハート柄のどちらかを選べます)
午後からはリードのワークショップを開催(*^^)v
たくさんの色の中からお好きな色のパラコードを選んでもらうことができます(*^^*)
リードのワークショップでは【反射材入り】のコードから選んでもらえるので夜のお散歩にもぴったり☆
習った後、家で色違いを作ってみたり、
お友達用に作ってあげたりされている方もいらっしゃいますよ~♡
もちろん、わんちゃんと同伴のご参加も大歓迎です♪(冷房完備)
ぜひぜひお気軽にご参加くださいね(*^^*)
◆パラコードのワークショップ(首輪)詳細・申し込みフォームはこちら♪
◆パラコードのワークショップ(反射材入りリード)詳細・お申込みフォームはこちら♪
おしらせ
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
◆しっぽいち vol.10出店者さん募集中♪(締め切り:8月31日まで)
ドッグウェアのいろいろ。
こんにちは(*^^*)
まだまだ全身筋肉痛で「あいたたた、、、」なんて思いながらも、
先日のお出かけの余韻に浸っている今日この頃です☆
(1人座ってるのに筋肉痛?いえいえ、この時がたまたまですよ(;^ω^) )
はぁ(*´ω`)本当に楽しかったなぁ~♡
さてさて、今日はドッグウェアのいろいろのお話です。
最近ではすっかりわんちゃんがお洋服を着て歩いていても珍しがられないようになりましたね(^^♪
【犬服】と聞くと、かわいいワンピースやタンクトップなどを想像するかもしれませんが~
それだけではありませんよね。
川遊びの時には犬用のライフジャケットが必要だったり、
雨の日にはレインコートがあると助かります(*^^*)
最近では、用途に合わせた機能性ドッグウェアもどんどん出てきていますよ~(*^^)v
ウインドブレーカーは撥水や防風効果があったり、
ラッシュガードはUVカット効果に、遮熱・放熱のハイブリット素材を使ったものまで♪
◆ファッショナブルで機能的な ACTIVE WAN ♪
もちろん、こうした歩行補助ハーネスだってドッグウェアのひとつです♡
おしゃれを楽しむのはもちろんですが、
お出かけ先での抜け毛防止や、アウトドア用、介助や介護時の時にもドッグウェアが活躍しますよ。
【犬服】を着ておく経験をしていれば、万が一の時もストレスなく過ごすことができます(*^^*)
まだ着せたことがない。って方はぜひチャレンジしてみてくださいね(*^^*)
先日よりトンボ wiht ファッションショー@しっぽいち モデル犬募集中♪をご案内しているのですが、
すでにたくさんエントリーが届いていますよ~(*^^*)
かわいいエントリー写真を見ては、ついついにやけております( *´艸`)
犬種、年齢、性別は問いません(*^^*)
ファッションショー以外にも、トンボ with のカタログ、ウェブサイト、SNSなどに写真が載っちゃうかも♡
ぜひ奮ってエントリーくださいね♪
おしらせ
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
◆しっぽいち vol.10出店者さん募集中♪(締め切り:8月31日まで)
マロン店長の夏休み♪
こんにちは(*^^*)
8月も残りわずかとなってきましたね。
ちびっ子たちは夏休みの宿題を大急ぎで頑張っているころかな( *´艸`)
マロン店長は先日、お友達とお出かけを楽しんできましたよ♡
瀬戸大橋を渡って、徳島県へ♪
吉野川でSUP♪♪♪
大自然の中、全力で遊んできましたよ~(*^^)v
【愛犬と一緒にSUP体験】でSUPにハマっちゃったメンバー( *´艸`)
ついに県外まで遊びに行っちゃいました♡
水遊びの後は~
もぐもぐタイム♡
テラスなら犬同伴O.Kのカフェでランチ♪
店主の方が犬好きでとっても楽しい時間を過ごさせてもらいました(*^^*)
こんな所があるよ~♪とか、
ここはわんこ同伴O.Kよ♪なんて情報収集しながらワイワイとお出かけを企画( *´艸`)
相談している時もとっても楽しかったです(*^^*)
みんな、一緒に遊んでくれてありがとーねー♡
わんちゃんと一緒にお出かけって本当に楽しいですよね(*^^)
わんちゃん用の荷物も結構増えるし、やっぱり行けるところは限られます。
それでも、宝物のような思い出ができますよ♡
これからどんどん涼しくなって、わんちゃんとのお出かけにはいい季節になってきます(^^♪
皆様もうちの子とお出かけ楽しんでくださいね~♪
マロンズ・ガーデンのスクール&イベントはわんちゃん同士・飼い主さん同士の交流の場としてのご参加も大歓迎です(^^)/
スクールにワークショップ♡秋にはしっぽいちも開催ですよ(*^^*)
ぜひ、わんちゃんと一緒に遊びに来てくださいね(^^)/
おしらせ
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
お知らせのまとめ。
こんにちは(*^^*)
お盆を過ぎてから、ちょっと秋の気配を感じるようになったものの
まだ日中は厳しい暑さが続いていますね。
マロン店長、この夏お気に入りのひんやりジェルマットで快適にお昼寝を楽しんでいますよ( *´艸`)
涼しくなるのが待ち遠しいですね~(*^^*)
さて、ここ最近スクールやしっぽいちの事もいろいろとお知らせが続いたので
わかりやすいようにまとめてみますね♪
まずは、マロンズ・ガーデンのスクールのご紹介です(*^^)v
8月のレッスンは全て終了☆ただいま、9月のレッスンの参加者さん募集中です(*^^*)
◆しつけ教室(9月22日(日)10:30~12:00)詳細・お申し込みフォームはこちら♪
愛犬との絆を深めていくしつけ教室です(*^^*)
一緒に行動する楽しさを知って、愛犬の才能をどんどん伸ばしていきましょう♡
午後からはしつけ教室(基本のキ①)を開催です(^^♪
初めて犬をお迎えの方はもちろん、犬に関する悩みを持ったまま、解決できず困っていたり、諦めていた方のためのしつけ教室です。
どの「問題行動」にもまずこの「基本のキ」が必須です(*^^*)
楽しみながら一緒にレッスンしませんかぁ?
◆しつけ教室(基本のキ①)(9月22日(日)13:00~14:30)詳細・お申し込みフォームはこちら♪
また、9月もパラコードのワークショップ開催決定です(*^^)v
パラコードとは本来は、パラシュートに使用されているナイロン製のコードです。
本質的に強くて軽いので、首輪(カラー)やリーシュ(リード)にぴったりの素材なんです♪
1回のレッスンで完成したものをお持ち帰りいただけます(*^^)v
花柄編みとハート柄入りの2タイプの編み方からお好きな首輪を作りますよ(*^^*)
◆パラコードのワークショップ(首輪)(9月21日(土)10:30~)詳細・お申し込みフォームはこちら♪
午後からは反射材入りのパラコードを使ってリードを編むワークショップも開催です(^^♪
夜のお散歩も安心(*^^*)お好きな色を選んでもらえますよ(*^^)v
※パラコードのワークショップにご参加いただいたことがある方は追加料金にてお申込みいただけます。
◆パラコードのワークショップ(リード)(9月21日(土)13:00~15:00)詳細・お申し込みフォームはこちら♪
ご紹介のスクール、ワークショップの会場は全て農マル園芸吉備路農園内いろどりスペースにて開催です。
講師にふぁみりあ~人と犬との共生をサポート~代表 赤木美穂先生をお招きして開催いたします。
わんちゃん同士・飼い主さん同士の交流の場としてのご参加も大歓迎です(^^)/
さて、お次は【しっぽいち vol.10】のまとめです♪
人と犬が一緒に楽しめるマルシェ「しっぽいち」♪
第10回目は2019年11月24日(日)開催が決定です(*^^)v
会場は岡山農業公園 ドイツの森/芝生広場・ドッグランです。
犬や猫が大好きなヒトが素敵と思うのもの☆
ハンドメインドからセレクトグッズまで 色とりどりのショップブースが並びます(*^^*)
ただいま、70を超える出店者さんが決定していますよ~♡
一緒に盛り上げてくれる出店者さんを募集中ですが、締め切りを8月31日とさせていただいております☆
ぜひぜひ一緒に盛り上げてくださいね(*^^*)
◆しっぽいち vol.10出店募集要項・お申し込みフォームはこちらから。
今回会場となるドイツの森は西日本最大級のドッグランのある農業公園♪
ドッグランではドッグスポーツ体験や、しつけ教室、毎回恒例のマテ大会も企画中です♡
ショップブースが並ぶ芝生広場にはステージがあるので、こちらでもいろいろとイベントを企画中です(*^^)v
まずは、【トンボ with ファッションショー@しっぽいち vol.10】♪
トンボ with のスポーツウエア、 ファッショナブルで機能的な ACTIVE WAN の新作などを着て
飼い主さんと一緒に歩いてもらいます♡
ただいま、ショーに参加していただけるモデル犬を大募集中ですよ~(^^)/
9月に入ったら、どんどん詳細が決まってくると思います(*^^)
楽しみにしててくださいね~(^^♪
おしらせ
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
しっぽいち vol.10モデル犬募集♪
こんにちは(*^_^*)
先日より、【しっぽいち vol.10】のいろいろをご案内してきましたが、
今日は【トンボ with ファッションショー@しっぽいち vol.10】のご案内です♡
歩行補助ハーネスLaLaWalkでおなじみの「トンボ with」がお送りする 犬のスポーツウエア、
ファッショナブルで機能的な ACTIVE WAN にこの秋 新商品が登場。
それを記念して、しっぽいちvol.10会場でファッションショーを開催予定です!
そこで、そのショーに参加していただけるモデル犬を大募集しますよ~(^^)/
ドイツの森・芝生広場の中にあるステージにて、飼い主さんと一緒に歩いてもらいます♡
◆開催日:2019年11月24日(日)※雨天順延ー12月1日(日)
サイズはSサイズ(首回り 20cm / 胴回り 34cm / 着丈 20cm)~
2XLサイズ(首回り 50cm / 胴回り 92cm / 着丈 60cm)までが対象。
犬種、年齢、性別は問いませんよ~(*^^*)
ファッションショー以外にも、トンボ with のカタログ、ウェブサイト、SNSなどに写真が載っちゃうかも♡
うちの子や、お友達がモデルさんデビュー♪わくわくしちゃいますね(^^♪
ぜひ奮ってエントリーくださいね♪
おしらせ
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
しっぽいち vol.10のいろいろ♪
こんにちは(*^_^*)
夏をしっかり楽しんでいますかぁ~???
8月ももう半分が過ぎました。
まだまだ先と思っていた【しっぽいち vol.10】の準備も着々と進んでいますよ(*^^)v
ドッグスポーツのひとつ、DOG PULLER(ドッグプラー)の体験会を企画中です♪
昨日、打合せをしてきましたよ(*^^)v
ちょっとだけプラーを投げさせてもらったりと、遊んでもらってきましたよ( *´艸`)
ボールを投げで遊んでる方も多いと思いますが、ルールがあるとぐんと楽しくなりますよ(*^^)v
参加したり、見学・応援したりと、たくさんの方が楽しめるイベントにしていきますね~♪
詳細が決まりましたら、改めてお知らせしますね(*^^)
ドッグラン(地図の㉕)ではドッグスポーツ体験、しつけ教室、マテ大会などなど♪
わんちゃんと一緒に楽しめるイベントを企画していきますよ~(*^^)v
芝生広場(地図の㉞)に出店者さんのブースが並びます♡
芝生広場の中にあるステージ(地図の⑮)ではファッションショーなどのイベントも開催できたらと思っています(*^^*)
ただいま、トンボ with ファッションショー@しっぽいち vol.10の準備が着々と進んでいますよ( *´艸`)
ショーに参加いただけるモデル犬の募集もありますので、お気に入りの写真を準備してお待ちくださいね(*^^)v
これからどんどんイベントの詳細や出店者さんのご紹介など更新していきますよ~♡
【しっぽいち vol.10】は2019年11月24日(日)ドイツの森にて開催♪楽しみにしててくださいね(^^♪
人と犬が一緒に楽しめるマルシェ「しっぽいち」♪
まだまだ出店者さん募集中ですが、申し込みの締め切りが8月31日となっております!!!
ぜひぜひ一緒に盛り上げてくださいね(*^^*)
◆しっぽいち vol.10出店募集要項・お申し込みフォームはこちらから。
おしらせ
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
しつけ教室「吠え対策」の2クラス目♪
こんにちは(*^_^*)
今日も先日の【しつけ教室】の様子をご紹介です(*^^)v
「吠え対策」の2クラス目♪
こちらのクラスも元気いっぱいのお友達がたくさん集まってくれましたよ(*^^*)
1クラス目と同様、どのような時によく「吠える」のかをチェック。
それぞれに合った方法をお伝えしました(*^^*)
全体的に、家族のことが大好き♡
すでにアイコンタクトはバッチリ(*^^)v
家族以外の人やわんちゃんに興味津々♪なタイプが多かったように感じました(*^^*)
このタイプの子たちには~
アイコンタクトの時間を延ばしたり、お散歩や、ノーズワークを取り入れたりして
ストレス発散や集中力の強化がおすすめです(*^^*)
まずは、私たちがリラックスした状態で~(*^^*)的確に指示を出します。
1秒でも長くできたら、めちゃめちゃ褒めてあげてくださいね( *´艸`)
わんちゃんをよく観察していると、「あ、吠えそう!」ってタイミングがわかってくると思います。
吠えてしまう前にお名前を呼んでアイコンタクト♪
わんちゃんが気になることから意識をそらしてあげることによって、「吠え」がぐんと減っていくと思いますよ(*^^)v
いつもより吠えが短くなったなどの変化にもしっかりと気づいてあげてくださいね(*^^*)
ご参加くださった皆様、講師の赤木先生ありがとうございました(*^^*)
コツコツ、楽しみながら練習続けていってくださいね~♡またお会いできるのを楽しみにしています♪
おしらせ
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
「吠え対策」の1クラス目♪
こんにちは(^^)
昨日の台風が嘘みたいにすっきりしたお天気ですね♪
ちょっとドキドキした日が続きましたが、今日から安心して寝られそうですね(*^^)
連日の暑さ、気圧の変化などなど、、、疲れがたまってしまわないように
しっかりと休んで、体をケアしてあげましょうね(*^^*)
さて、少し時間がかかってしまいましたが8月10日(土)に開催した【しつけ教室】の様子をご紹介です(*^^)v
今月は、通常の【しつけ教室】に加え「吠え対策」のクラスを開催しました(*^^)
みんな気になる「吠え」の問題( *´艸`)
お申し込みをたくさんいただいたので、2クラスに分けて開催しましたよ♪
まずは13時からの1クラス目の様子をご紹介です(*^^*)
まずは、どんな時に吠えちゃうのかをチェック♪
また、吠えた時に飼い主さんがどのような対応をしているのかも確認させてもらいましたよ(*^^*)
ちょっと怖がりさんが多いのかなぁ?という印象がありました。
いろんな経験をさせてあげて、家族以外の人・犬や場所に慣れさせてあげることも大切です☆
その前にもっと大切なのが、愛犬との信頼関係♡
ママさんといれば大丈夫♪っていう安心感を持ってもらうために
頼りがいある飼い主さんとしての振る舞いや指示の出し方を学びましたよ( *´艸`)
アイコンタクトは確実にできるようにお家でも続けていってくださいね♪
何か興味があるものに向かおうとしてる時でも、お名前を呼べば振り向いてくれる♡
そうなると、「吠え」そうな前に防止することができるようになりますよ(*^^)v
叱るときに名前を呼んでたら振り向きたくなくなっちゃいますよね。わんちゃんも一緒です。
「なに?なに~?」なんて嬉しくなっちゃうような期待に満ちた視線が理想です( *´艸`)
その為には~
普段からたくさん褒めてあげること♡
何もない時にしっかり褒めてあげてください(*^^*)
1秒でも何かできた時、一緒に喜んであげてください(*^^*)
何か(都合が)悪いことをしている時ばかり声をかけてませんかぁ~( *´艸`)
いろいろと方法も学びましたが、飼い主である私たちが落ち着いていることも大切と学びましたね。
つい、イライラしちゃうこともあります。
でも、それに気づいて深呼吸♪
「犬は吠える」ことを前提に、少しでも早く止んだりしたことに気づいていってあげてくださいね(*^^)
お家で続けた成果をまた見せてもらえると嬉しいです♪
ご参加くださった皆様、講師の赤木先生ありがとうございました(*^_^*)
おしらせ
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
●パラコードのワークショップ♪(9月21日)開催決定(*^^)v
しつけ教室(基本のキ)とは。
こんばんは☆
びっくりするくらいの暑さが続いていますね(^^;
エアコンを付けた家の中にいてもつい「暑い、、、」なんて言葉が出てしまいます( ;∀;)
とにかく、無理をせず、慌てず、余裕をもって過ごしていきましょうね(*^^)
19時過ぎのお散歩でもまだ暑かったぁ~(^^;
暑さ対策をしながらお散歩楽しんできましたよ(*^^*)
去年の夏は本当にしんどそうな日が多かったマロン店長。
今年はお陰様でとっても元気に過ごしています(^^)
普段はドライフードにトッピングのごはんですが、この夏はレトルトをメインに切り替えています。
やっぱり、しっかり食べれてると違いますよね(*^^*)
人も、わんちゃんも、ねこちゃんも、健康が一番!!!
いろいろ工夫しながら、過ごしていきましょうね(*^^)v
さてさて、話は変わるのですが本日ホームページを更新しましたよ(^^)/
【しつけ教室(基本のキ)】の募集をスタートしました(*^^*)
こちらは、初めて犬をお迎えの方はもちろん
犬に関する悩みを持ったまま、解決できず困っていたり、諦めていた方のためのしつけ教室です。
犬って本当に賢いんです!
飼い主さんの心構え(精神状態)や、指示の出し方・タイミングでぐんと意思疎通が図れるようになったりするんです。
もう何年もの間【しつけ教室】を開催し、全てのレッスンを見てきて確信があるんです(*^^*)
飼い主さんの表情がパッと明るくなって
わんちゃんの目がキラキラして、表情が豊かになってくる♪そんな場面を多く見てきました(*^_^*)
「うちの子はだめだから、、、」なんて言わずに、ぜひ参加してみてください!
きっと「うちの子天才♡」に代わる日が来ますよ( *´艸`)
【しつけ教室(基本のキ①)】では、まずアイコンタクトの強化から信頼関係を深めていきます♡
そして、「褒め方」をお勉強。
意外と褒めれてる方って少ないんです。
「褒めてるつもり」ではなく、わんちゃんに伝わる「褒め方」でしっかりと褒めてあげましょうね~(*^_^*)
わんちゃんが「一緒にいて楽しい♪」って思ってくれたら、コマンド練習もゲームのように楽しくなります(*^^)v
(基本のコマンド練習は【しつけ教室(基本のキ②)】を企画していきますよ♪)
講師にふぁみりあ~人と犬との共生をサポート~代表 赤木美穂先生をお招きして開催いたします。
何歳からでも遅くありません。ぜひこの機会にしつけの「基本」を楽しく学びましょうね♪
◆【しつけ教室(基本のキ①)】2019年9月22日(日)・農マル園芸吉備路農園
9月にはパラコードのワークショップも企画していますよ(*^^)v
今回初登場の「花柄編み」の首輪(*^^*)
夜のお散歩も安心の反射材入りリードの2クラス開催です♪
わんちゃんと同伴のご参加も大歓迎です(^^♪
うちの子の為に愛情いっぱいの首輪とリード作ってあげてくださいね(*^^*)
いろいろと楽しいスクールを随時更新しているので、ホームページもぜひチェックしてみてね♪
おしらせ
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
レッスン楽しかったよ~♪
こんばんは(*^^*)
週末、いかがお過ごしですか?
連休でお出かけの方も多いようですね(^^)
マロンズ・ガーデンでは【しつけ教室】の日でした♪
本日は、「吠え対策」をテーマに開催しましたよ(*^^*)
たくさんのお申込みをいただいたため、急きょ2クラス開催(*^^)v
暑い中ではありましたが、元気いっぱいのお友達がたくさん集まってくれました(*^^)
テーマを決めてのレッスンも楽しかったですね(*^^*)
それぞれ、うち子に合う指示の方法やタイミングなどをお伝え出来たと思います(*^_^*)
コツコツと気長に、リラックスして続けていってくださいね(^^)
たくさん撮った写真を整理して、レッスンの様子は改めてブログでも紹介させていただきますね。
ご参加くださった皆様、講師の赤木先生ありがとうございました。
みんな、ゆっくり休んでね~☆
おしらせ
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪