2018年3月
しっぽいち vol.7♪出店者さんご紹介(15)
こんばんは☆週末、いかがお過ごしですか???
いいお天気に恵まれて、桜も満開で♪お出かけの予定の方も多いと思います(^^)
マロンズ・ガーデン スタッフ1号・2号も久々に遠出をしてきましたよ~♪
兵庫県高砂市高砂総合運動公園♪
本日、3月31日~4月1日の2日間、お花見ドッグ2018が開催されてますよ(*^^)v
気になっていたイベントで、やっとお邪魔することができました(*^_^*)
ブラブラ歩いてると声をかけてくれたのが【しっぽいち vol.7】に出店が決まっている
wapooさん♪
無添加おやつやグッズがブースいっぱい並んでいます(*^^)v
岡山でもすっかりおなじみですね(*^_^*)
安心安全♪そしておいしいおやつ♡
大抽選会にはマグロジャーキーをプレゼントくださるそうです(*^_^*)
お次は
動物・ペットアート専門 あにまる堂さん♪
観ていると心があったかくなるような作品がずらりと(*^_^*)
大抽選会では【似顔絵の半額(小色紙一頭の場合、3000円→1500円)】をプレゼントくださる事になっています♪
※希望されないときは、お好きなステッカー1枚とポストカード二枚のセットとさせていただきます。
これはいい記念になりそうですね(*^_^*)
NPO法人 しあわせの種たちさんのブースも♪
たくさんの方が興味を持って集まってきてくれていました(*^_^*)
明るく気さくなスタッフさんたち(^^)
活動のお話や、わんちゃん達に対する熱い気持ちを聞くことができます。
笑顔がどんどん広がっていくように☆【しっぽいち vol.7】でもぜひ応援いただけたらと思います(^^)
しあわせの種たちさんのFacebookページもぜひチェックしてみてくださいね(*^_^*)
人と犬と猫のためのマルシェ♪しっぽいち♪♪♪4月22日(日)に第7回目を開催ですよ(*^^)v
岡山市サウスヴィレッジのひろ~い芝生広場にたくさんの笑顔があふれる事を楽しみに実行委員のみんなと準備を進めております(^^)
「まだまだ先♪」って思っていましたが、もう明日から4月もスタート!!!
今からチェックして【しっぽいち vol.7】まるごと楽しんでくださいね(^^)
おしらせ
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
●犬と家族のしつけ教室♪生徒さん募集中(^^)
ドッグマッサージのワークショップ@しっぽいち vol.7
3月も残りわずかですね。
本当にぎりぎりになってしまったけど、マロン店長の月に1度の検診へ行ってきましたよ♪
最近は【犬と家族のしつけ教室♪】にも同行するようになりました(*^^)v
すっかり元気そうに見えますが、昨年の3月に右目が緑内障になり視力を失っています。
おかげさまで今は安定していますよ(*^_^*)月に1度、眼圧を測ったりと様子を診てもらっています。
合わせて、健康な左目の予防治療をしてもらってます。
緑内障は両目発症しやすい病気だそうで、今日は【万が一のお守り】として発症した際にすぐに対応できるようにと目薬を処方してもらいました。
真夜中などに発症したりしたときに30分に1回これをさしながら出来るだけ早く病院へ来てくださいね。というお話でした。
備えあれば、、、という感じです(^^)
犬種でなりやすい病気や、年齢により出やすい症状。これらを事前に知っておくだけでも気持ちが違ったりしますよね。
今日は愛犬の健康を一緒に考えるワークショップのご案内です(*^_^*)【しっぽいち vol.7】でのイベントとなります♪
初めてのドッグマッサージ♪
ワークショップ【初めてのドッグマッサージ】では、飼い主さまがわんちゃんのために毎日できる「おうちケア」に取り入れたい健康チェックのポイントをレクチャー。
わんちゃんの健康な状態を知っておく事で「痛い」とは言ってくれないわんちゃんの体調不良や病気のサインに早く気づけるように飼い主さまの手で日々のチェックしませんか♪
健康ボディチェックしながら簡単に出来るドッグマッサージの手法もお伝えします。
※ドッグマッサージのワークショップは事前予約が優先となります。
※ご予約は3月31日10時より専用フォームから先着順で承ります。
講師はm.p.c* roomみつじ先生です(^^)
m.p.c* roomさんのブースでは11時から15時までトリマーさんのつめ切り、耳掃除のグルーミング。
マメにお手入れしたい爪とお耳を300円でキレイにしてあげることが出来ます♪
また、ドッグマッサージ・ビワの葉温灸の体験施術でのボディケア、バッチフラワーレメディのメンタルケア体験は13時から15時までの開催となります。
※ブースでの体験は当日、ブースにご予約受付表がご用意しております!
ぜひぜひこの機会にホリスティックケアに触れてみてくださいね(*^_^*)
人と犬と猫のためのマルシェ♪しっぽいち♪♪♪4月22日(日)に第7回目を開催ですよ(*^^)v
岡山市サウスヴィレッジのひろ~い芝生広場にたくさんの笑顔があふれる事を楽しみに実行委員のみんなと準備を進めております(^^)
「まだまだ先♪」って思っていましたが、もう4月も目の前!!!
今からチェックして【しっぽいち vol.7】まるごと楽しんでくださいね(^^)
おしらせ
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
●犬と家族のしつけ教室♪生徒さん募集中(^^)
ワークショップ@しっぽいち vol.7のご案内♪
こんばんは☆
今日もいいお天気に恵まれてお花が満開ですね(*^_^*)
先日、マロン店長もお花見に出かけてきましたよ♪♪♪
今週末はお花見日和になりそうですね~(*^_^*)
ぜひぜひお弁当とおやつを持って♪楽しんできてくださいね(*^^)v
今日は【しっぽいち vol.7】のご案内です♪
4月22日(日)の開催日がどんどん近づくにつれ、出店者さんからたくさんのお写真が届いております(^^)
しっぽいちのfacebookページには一足お先に掲載しておりますのでぜひぜひチェックいただけたらと思います♪
では、楽しいワークショップのご紹介ですよ(*^^)v
日常ケアに使えるメディカルアロマ♪
アロマに興味を持っている方も多いと思います。よく聞く言葉ですが、実際日常で取り入れてる方は少ないのかも。
薬ではないけど、取り扱いには注意が必要そう。。。
体の小さなわんちゃんやお子様も安心して一緒に使えるメディカルアロマ♪
もっともっとたくさんの方に知ってもらえるようにワークショップを企画しましたよ(*^^)v
講師はPono*ALOHAの松本先生です(*^^)v
アロマは香りで癒しのイメージが強いですが、それだけではありません。
世の中のには「ペットにアロマは使えない」という情報が数多く出回っていますが、本当にそうでしょうか?
ペットには人と違い、病気になった時に気軽にお薬を買いに行けるドラッグストアがありません。
そんな時に、自宅で簡単にケア出来る方法があれば嬉しいと思いませんか?
Pono*ALOHAでお伝えしている、ペットに対するメディカルアロマは全国の400名近い獣医師さんも使っている【治療】としてのアロマテラピーです。
なぜ、使えるのか?どうしてこれは使えないかが明確です。
そういったお話をきちんとお伝え致します。
長い間、悩んでいた疾患や気になる症状にも対応できるかもしれませんよ♪
2回制の各回定員4名様です。
お早めにお申し込みくださいませ♪
●11:30~の部:詳細・お申込みフォームはこちら♪
●12:45~の部:詳細・お申込みフォームはこちら♪
人と犬と猫のためのマルシェ♪しっぽいち♪♪♪4月22日(日)に第7回目を開催ですよ(*^^)v
岡山市サウスヴィレッジのひろ~い芝生広場にたくさんの笑顔があふれる事を楽しみに実行委員のみんなと準備を進めております(^^)
「まだまだ先♪」って思っていましたが、もう4月も目の前!!!
今からチェックして【しっぽいち vol.7】まるごと楽しんでくださいね(^^)
おしらせ
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
●犬と家族のしつけ教室♪生徒さん募集中(^^)
3月18日(日)の犬と家族のしつけ教室♪2クラス目
こんにちは(^^)
なんだか気忙しくしておりまして^^;なかなかブログの更新ができてませんでした^^;
3月も残りわずかとなってきましたね☆
ちびっこたちは春休みだったりで~
マロン店長子守を頑張ってくれてます^m^
ではでは、3月18日(日)に開催した【犬と家族のしつけ教室♪】の様子をご紹介です(*^^)v
新しいお友達がたくさん加わってにぎやかにレッスンスタート(*^^)v
これからお出かけが楽しくなる季節です♪お散歩を楽しむためにはリードに慣れている事も大切☆
脚即行進では名前を呼びながら楽しく歩く練習をしました(*^_^*)
わんちゃんはリードからたくさんの事を感じ取っています。
それは指示だけでなく、リードを持つ飼い主さんの気持ちまで。
私たち飼い主の方も自信を持ってリードしてあげたいですね(*^^)v
新しい生徒さんも多かったので、基本に戻ってアイコンタクトも復習です(*^_^*)
何かに夢中になっている時でも、お名前を呼んだら振り返ってお顔を見せてくれる♪
じっと目を見てくれる♪
そんな関係を築いていってくださいね(*^_^*)
コマンド練習では「マツ」のレベルアップでふせた状態で「マツ」にチャレンジしてもらいましたよ(*^^)v
これも少しずつ、時間も距離も伸ばして行ってみてくださいね(^^)
レッスンの最後にはいろいろとご質問もいただきました。
「無駄吠え」の対応として、まず「無駄」に吠えているわけではない事を知りましたね。
何に対して吠えているのか。日々の観察がポイントです。
恐怖とか、要求とか。その【何か】が分かれば対応の仕方もぐんと増えてきます(^^)
どれもコツコツ伝えていく事が一番の早道です。
こうして月に1度のレッスンでその後の経過をお聞かせいただけたらと思います(*^_^*)
ご参加くださった皆様、講師の長尾先生ありがとうございました(^^)
次回レッスン(4月15日)も楽しみにしていますね♪
おしらせ
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
●犬と家族のしつけ教室♪生徒さん募集中(^^)
ドッグランでレッスン♪
週末、いかがお過ごしですか???
今日もいいお天気に恵まれましたね(*^_^*)
マロンズ・ガーデンは【犬と家族のしつけ教室♪】開催日でホワイトガーデンさんへ行ってきましたよ♪
第3ドッグランをお借りして、のびの~びレッスンです(*^^)v
本当にお外が気持ちいい季節になってきました(*^_^*)
たくさん撮りすぎた写真を整理して、改めてレッスンの様子をブログでご紹介させてもらいますね♪
マロン店長もとっても楽しんでましたよ(^^)
ホワイトガーデンさんの桜ももうそろそろ咲きはじめそうです♪
カフェ店内には【しっぽいち vol.7】のチラシも置かせてもらってきましたよ~(*^_^*)
嬉しいクーポン付なので、ぜひぜひゲットして遊びに来てくださいね(*^^)v
おしらせ
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
●犬と家族のしつけ教室♪生徒さん募集中(^^)
3月18日(日)の犬と家族のしつけ教室♪1クラス目
こんばんは☆週末いかがお過ごしですか???
今日もいいお天気に恵まれて、日中は車の移動がぽかぽかでした(^^)
スタッフ1号・2号打ち合わせで向かったのが~
こちら♪
学生服でおなじみの株式会社トンボさん(*^^)v
ちょっと反射して見えにくいですが^^;
なんと【しっぽいち vol.7】の打ち合わせです♪
歩行補助ハーネスや撥水機能を持った機能性ウェアをご紹介くださいますよ(*^^)v
詳細が決まり次第、改めてご紹介させてもらいますね(*^_^*)
では、3月18日(日)に開催した【犬と家族のしつけ教室♪】の様子をご紹介しますね~(^^)
今月のレッスンでは「スキンシップ」で抱っこやコロン♪のコツを習いました(*^_^*)
こうしたスキンシップを取っていく事で愛情や力強さを感じてもらいます(^^)
みんなとってもいい表情で、見ている私も幸せな気分に(*^_^*)
どこを触っても嫌がらないように日々いろんな所に触れてみてくださいね~(^^)
こうした積み重ねで、日々のお手入れもぐんと楽になります。
人もわんちゃんもストレスなく♪
そして、お医者さんやトリミングなどでも十分にケアしてもらえると思います(*^_^*)
ちょっと大きなことのスキンシップも教えてもらいましたよ(*^^)v
うちの子の体格・性格をよく理解して、楽しくスキンシップを取り入れてくださいね♪
コマンド練習では簡略化したコマンドでの指示を習いましたよ~(^^)
例えば、「ダメ」という所を「あ!」と言ってみたり。
普段より小さな声で「おすわり」と早口で言ってみたり。
みんな観がよくてすぐに理解してくれてましたよ(*^^)v
最後に、セイフ(声での指示)だけやシフ(ハンドサイン)だけのコマンド練習にもチャレンジ♪
こちらのクラスもどんどんレベルアップしてきました(*^_^*)
同じ指示でもいろんな方法で試して、どんどん強化していってくださいね(*^^)v
ご参加くださった皆様、講師の長尾先生ありがとうございました(^^)
次回レッスン(4月15日)も楽しみにしていますね♪
おしらせ
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
●犬と家族のしつけ教室♪生徒さん募集中(^^)
3月17日(土)の犬と家族のしつけ教室♪2クラス目
こんにちは(^^)
今日は朝からいいお天気です♪
雨の間のマロン店長のお洋服を洗って~
ブンブン掃除機をかけて~
電器屋さんでパソコン直してもらって~
午前中にたくさん用事が済ませれてスッキリです(*^^)v
張り切ってブログ更新しますね(*^_^*)
ではでは、3月17日(土)の【犬と家族のしつけ教室♪】レッスンの様子をご紹介です♪
こちらのクラスも元気いっぱいのメンバーが集まってくれましたよ(*^^)v
さぁ、レッスンスタートです♪
まず、「音に慣れる」をテーマにクリッカーの音のあとにおやつをあげて好きな音を作ってあげる事や
チャイム(ピンポン)を録音しておいてその音を鳴らしても反応しなかったら褒めてあげるとか♪♪♪
こんな方法で苦手な音を克服していってくださいね~って事を習いました(*^_^*)
これもコツコツ続けてみてくださいね♪特にピンポンに反応しちゃう子って多いのかな???
次は、リードショックの新しいバージョンを習いましたね(^^)
リードは軽く持つのがポイント。
うちの子に合わせて上にチョンなのか、前にチョンなのか長尾先生に見極めてもらいました☆
リードショックって言葉だけて聞くと、ちょっと重たい雰囲気がありますが
本当に軽く、言葉を使わずに指示を伝える方法のひとつです。
あくまでも傷つけるわけではないんですよね。レッスンではそんな細かな事もお伝えできたらと思っています(^^)
最後に~、「怖さを克服」としてマテの指示を出してもらってる時に先生に後ろに立ってもらったり
大好きなおもちゃをころ~んと投げてみたり^m^
それでも、飼い主さんの指示を優先することによって忍耐力や集中力を養っていきます。
そんな積み重ねで後ろに人に立たれても、物が飛んで着ても過剰に反応しないようになっていきます♪
みんな集中してましたね~(*^^)v
怖がりさんはこの練習をお家でもコツコツ続けてみてくださいね(*^_^*)
今月も充実したレッスン内容となりましたね♪
ご参加くださった皆様、講師の長尾先生ありがとうございました(^^)
次回レッスンも楽しみにしていますね~(*^^)v
■【犬と家族のしつけ教室♪】しっぽいち vol,7にて体験レッスン開催♪お申し込みはこちら。
おしらせ
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
●犬と家族のしつけ教室♪生徒さん募集中(^^)
しっぽいち vol.7♪出店者さんご紹介(14)
春分の日♪皆様いかがお過ごしですか???
今週は生憎のお天気が続いていますが、、、週末にかけてまたいいお天気になりそうですよ(^^)
15日の日曜日はホワイトガーデンさんドッグランにて【犬と家族のしつけ教室♪】開催日です♪
春のドッグラン♪今からとっても楽しみです(*^_^*)
ご参加くださる皆様、今月はコートなしでのレッスンができそうですね(^^)楽しみにしててくださいね♪
では、【しっぽいち vol.7】出店者さんのご紹介です(^^)
C'est mignon! (セ・ミニヨン)さん♪
【みかんの国のちょっとお山のアトリエでワンちゃんのお洋服を製作し販売しています。 可愛いくて人でも着たくなるようなデザイン、そして着心地の良いワンコ服作りを心がけています。 沢山の方にお手に取って頂けたら嬉しいです♪】
とコメントが届きました(*^^)v
お出掛けが楽しくなるような素敵なお洋服の写真が届きましたよ~♪♪♪
お友達と双子コーデとかもいいですよね~^m^
ぜひぜひ事前にチェックしてみてくださいね(^^)インスタもチェック必須です(*^^)v
お次は、
Chiwa1さん♪
【おさんぽ手ぶらポーチはベルトループに引っ掛けるので、両手がフリーになってとっても楽チンです!】
【ダブルガーゼのワンちゃん猫ちゃん用のランチョンマットが今回新登場。すぐ乾燥するので清潔にお使いいただけます。】
と出店予定作品のお写真が届きましたよ(*^^)v
動物柄の布雑貨♪1点物が多いそうです☆
気に入った作品があったら早めにブースまで足を運んでくださいね(*^^)v
人と犬と猫のためのマルシェ♪しっぽいち♪♪♪4月22日(日)に第7回目を開催ですよ(*^^)v
岡山市サウスヴィレッジのひろ~い芝生広場にたくさんの笑顔があふれる事を楽しみに実行委員のみんなと準備を進めております(^^)
「まだまだ先♪」って思っていましたが、3月も残り少なくなってきました☆
今からチェックして【しっぽいち vol.7】まるごと楽しんでくださいね(^^)
おしらせ
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
●犬と家族のしつけ教室♪生徒さん募集中(^^)
3月17日(土)の犬と家族のしつけ教室♪1クラス目
3月17日(土)に開催した【犬と家族のしつけ教室♪】1クラス目の様子をご紹介です♪
元気いっぱいのメンバーが集まってくれましたよ(*^^)v
まずはリードを短く結んでショートリードにして歩くレッスン♪
リードがある時、ない時の反応を知っておくって大切です(*^_^*)
普段の長さのリードとショートリードでの態度が変わらなくなったらフリーの状態でもきちんと指示が届くようになります。
正しい歩き方のチェックもしましたよ~(^^)
人と一緒で、わんちゃんも正しい歩き方が健康にとても影響があるそうです。
時々意識してチェックしてみてくださいね(^^)
今月のレッスンではさらにレベルアップした呼び戻しにチャレンジです☆
こうしてマテの状態で離れて、
わんちゃんの正面でなく、斜めにスタンバイ → 【おいで】の号令でどんな反応をするか見てみましたよ♪
みんなママさんめがけてきてくれましたよ(*^^)v
そして、わんちゃん同士ちゃんと道を譲りあっていました(*^_^*)
わんちゃん同士の関わり合いとして、ちょっと触れても嫌がらないおおらかさも持ってくれてるのが理想的です(^^)
まず、こうしてお家以外の場所や他のわんちゃんがいる場所でも「ころん♪」ができるかをチェック♪
今回は「ころん♪」している子を他の子にまたいでみてもらったりもしました。
普段からこうしていろんな経験をしていることによってわんちゃんとのトラブルが回避できることもあります(^^)
今月も内容の濃いレッスンとなりましたね(*^_^*)
ご参加くださった皆様、講師の長尾先生ありがとうございました(^^)
来月のレッスン(4月14日)も楽しみにしていますね~♪
おしらせ
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
●犬と家族のしつけ教室♪生徒さん募集中(^^)
マロン店長も楽しませてもらいました♪
週末はいかがお過ごしでしたか???
マロンズ・ガーデンは土日ともに【犬と家族のしつけ教室♪】開催日でたくさんのお友達に会っていましたよ(^^)
17日(土)のレッスンにはマロン店長も一緒に会場へ向かいましたよ(*^_^*)
たくさん撮った写真を編集中ですが、休憩時間などの思わず笑っちゃう写真が多くって^m^
ちょっとご紹介です(*^^)v
1クラス目恒例のおやつタイム(*^_^*)
おやつタイムが始まるとちゃっかりマロン店長加わってます^m^
初参加のシードくん(左)もなかなかのちゃっかりさん^m^
ちょっとずつメンバーが増えてきて~
りーちゃん(左)はママさんの後ろで気配を消してます^^;
最終的には全員集合^m^
こうして、ケンカなく近距離でおやつをもぐもぐ出来るのも嬉しい瞬間です(*^_^*)
すっかり顔見知りで、お互いどんな性格か知ってるんですよね。
きっとこの中にもちゃんとルールがあるんだと思います(^^)
2クラス目では、
甘えん坊こたろうくんのママさんが作ってくれたお洋服を着て記念撮影を試みるも~
ワラワラ。。。
さくらんぼ×3&バナナ×2で整列したかったんですけどね^^;
こちらは上手にできました(*^^)v
(こたろうくんのママさんの作品はしっぽいち vol.7RIGHT ANGLE犬服スクールさんのブースにてお買い物できますよ♪)
レッスンでお勉強をするのはもちろんですが、【犬と家族のしつけ教室♪】のいい所はグループレッスンですからね(^^)
こうして生徒さん同士仲良くなって、どんどん盛り上がっていってくれています(*^_^*)
それぞれのクラスの個性があって、本当に楽しい時間を私たちも一緒に過ごさせてもらっていますよ(^^)
私も飼い主の一人として、愛犬が家族以外の人・わんちゃんと仲良くしている姿を見るととっても嬉しくなります(*^_^*)
そして、帰って充実したようにぐっすり寝ている顔を見てニヤニヤしちゃってます^m^
たっぷり癒されたので、写真の編集頑張ってレッスンの様子もブログでご紹介していきますね(*^^)v
更新楽しみにしててくださいね♪
おしらせ
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
●犬と家族のしつけ教室♪生徒さん募集中(^^)