2017年10月
マテ大会@しっぽいち vol.6のプレゼントは♪
こんにちは(*^_^*)週末、いかがお過ごしですか???
私は牛窓で開催の「オリーブ収穫祭」へ行こうと思っていたのですが、あいにくの雨で、、、(*_*)
先週末に続き、今週末も台風とは(T_T)
お友達のSNSなどをみては何とも言えない気持ちになっています。
スッキリと晴れたらまた公園に遊びに行こうね~♪
天気予報をチェックしてみると、週明けからはいいお天気に恵まれそうですよ(*^_^*)
では、今日も11月11日(土)開催の「しっぽいち vol.6」のご案内です♪
しっぽいちで毎回とっても盛り上がるイベントのひとつに「マテ大会」があります(*^^)v
ルールはいたって簡単♪
「マテ」が一番長く続いた子が1等賞♪♪♪
1等賞・2等賞・ブービー賞と素敵な景品を準備しております(*^_^*)
1等賞には【お散歩ショルダーバッグ】に決めました♪♪♪
※カラーはお任せいただきます。
愛犬とのお散歩が益々楽しくなるお散歩ショルダー♪両手が使えるって本当に便利なんです(*^_^*)
一度使うと手放せなくなりますよ~(^^)
こちら、マロンズ・ガーデン スタッフ2号のハンドメイド商品となります♪
そして、2等賞・ブービー賞には【桃太郎ごはん】とスペシャルおやつなどの詰め合わせを準備予定です♪
桃太郎ごはんは岡山産の白桃・桃太郎トマト・ブルーベリーを使用しているプレミアム・国産ドッグフード☆
(こちら、(株)同文斎さんよりサンプルをお預かりしておりますよ♪ぜひお試しくださいね♪)
「マテ大会」は「しつけ体験教室」が終了後、13:45を目途に開催いたします(*^_^*)
ぜひ応援してくださいね~♪
そして、ご参加くださるみんな♪1等賞目指して当日まで練習楽しんでくださいね(*^^)v
※時間が近づいてきましたらアナウンスをする予定です。
(今回も岡山のバー&ライブハウス MO:GLA(モグラ)さんに音響設備のご協力をいただいております☆)
事前にマロンズ・ガーデンのブースにてお手続きを済ませてくださいね(^^)
おしらせ
●犬と家族のしつけ教室♪生徒さん募集中♪
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
しっぽいち vol.6♪出店者さん⑬
こんにちは(^^)今日も岡山市内とってもいいお天気です♪
10月も残りわずかとなってきて、しっぽいち vol.6の準備に大忙しとなってきました(^^)
たくさんの素敵な出店者さんたちや、準備を手伝ってくれる仲間たち、協賛・スポンサーさんたちに恵まれて
とても素敵なイベントとなりそうですよ(*^^)v
では、今日は出店者さんのご紹介です(*^_^*)
しっぽいちではすっかりおなじみ♪粘土小物のAqubiさん♪♪♪
オーブン粘土のマグネットクリップに
フレームわんこ♪
岡山らしく桃を持ったわんこ、犬種も増えてます☆との事ですよ(*^^)v
どの子もとっても癒し系です^m^
ぜひ所狭しと並ぶこの子たちを見てみてくださいね~(*^_^*)
お次は「大抽選会」のプレゼントのご紹介ですよ~(*^^)v
中津からあげ ごっちゃんさんよりおいしそーな写真が届きました^m^
中津から揚げ 1パックと、
金羽焼 1パックです(*^^)v
お次は
Rassieさんからは似顔絵券♪♪♪
当選した方のワンちゃん、もしくは人を動物化した似顔絵をモノクロでご用意させていただくようにしたいと思います。
との事ですよ~(*^^)v
協賛スポンサーさんのトリミングルーム1&1さんからはハンドジューサーが届きました!!!
大抽選会の抽選券は先着250名様に入場口で配布いたします(^^)
2ヶ所ある両方でお配りしますよ♪
事前に会場MAPをホームページでチェックしててくださいね(*^^)v
同じく入場口では先着500名様にDog Run わんこ村さんのドッグラン利用料割引券などが入ったチラシをお配りいたしますよ(^^)
最後に、
「犬と家族のしつけ教室♪」でおなじみの長尾先生による「しつけ体験教室」もまだまだご予約受付中です(^^)
ぜひこの機会にご参加してみてくださいね(*^_^*)
おしらせ
●犬と家族のしつけ教室♪生徒さん募集中♪
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
10月21日(土)の犬と家族のしつけ教室♪2クラス目
こんにちは(^^)
いいお天気が続いていますね(*^_^*)
先週は雨の日が多かったので、やっと気持ちよく洗濯物が干せますね♪
さて、今日も先日のレッスン「犬と家族のしつけ教室♪」2クラス目の様子をご紹介です(^^)
いつもよりメンバーが少な目ですが、元気いっぱいスタート(*^^)v
まず、多頭飼いの注意点を習いました。慣らすための順序がありましたね☆
他の犬がいる場所でも役に立ちます(^^)
テリトリー意識など、うちの子の性格もよく観察してみてくださいね。
お次はコマンド練習♪
「ジャンプ」にチャレンジ(*^^)v
本格的にポールなどを準備しなくても、こうして体を使って練習できますよ♪
一緒に行動する楽しさを感じてもらうために、こうして手を持って2足歩行にもチャレンジ♪
みんな大好きなママさんと楽しそうに歩いてましたよ(*^_^*)
おて手の先に触れられるのが嫌いな子もいますよね。
こうして、スキンシップを重ねて、どこを触っても嫌がらないような関係を築いていきましょうね♪
視符(しふ)と声符(せいふ)の復習で、今回は声府のみで指示を出してみました。
また、「マテ」では後ろを向いてもそのまま「マテ」が保てれるかチェック^m^
お留守番トレーニングと盛りだくさんのレッスンとなりましたね(*^^)v
どれもお家でとっても役に立つことばかりです(^^)引き続きコツコツ練習してみてくださいね(*^_^*)
足元の悪い中、ご参加くださった皆様・講師の長尾先生ありがとうございました(^^)
来月のレッスンも楽しみにしていますね~♪(レッスン中の写真はこちら♪)
■長尾先生による「しつけ体験教室」ご予約受付中♪
おしらせ
●犬と家族のしつけ教室♪生徒さん募集中♪
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
10月21日(土)の犬と家族のしつけ教室♪1クラス目
こんにちは(^^)
日曜日♪いかがお過ごしですか???
残念ながら全国的にあいにくのお天気のようで、、、。
SNSなどをチェックしていると台風21号の影響でたくさんのイベントが中止となっておりますね(T_T)
岡山も岡山市・倉敷市と【大雨警報】が発表されたので、本日開催予定でありました「犬と家族のしつけ教室」は2クラスとも中止とさせていただきました(;_:)
本当に残念ですが、何かあってからでは遅いですからね(;_:)泣く泣くの決断とさせていただきました。
楽しみにしてくださっていた皆様、直前の連絡となり申し訳ありませんでした<(_ _)>
来月のレッスン(11月19日(日))で元気なお顔をみれるのを楽しみにしていますね(*^_^*)
では、昨日(10月21日)に開催された「犬と家族のしつけ教室♪」1クラス目の様子をご紹介です♪
この日も1日シトシトと雨が降る中ではありましたが、元気いっぱいのメンバーが集まってくれましたよ~(*^^)v
先月に引き続き「テリトリー」を意識したレッスンです♪
家の中すべてをテリトリーとさせない事や、普段落ち着いて過ごせれる場所を作ってあげる事などを学びましたね(^^)
そして、そんな落ち着いて過ごせる場所に入っても怒らないようにするレッスンも♪
簡易でサークルを作り、中に入っている時に撫でてみたり、一緒に入って見たりしました(*^_^*)
また、こうしてお友達と一緒に入って見た時の反応もチェックしてみましたね(^^)
いろんなタイプの子がいましたね(*^_^*)
怖がりな子同士だとこうした狭い場所で一緒に過ごすことによって仲良しになれる場合もあるって事を習いました(^^)
多頭飼いやドッグランなどで他の子と仲良く過ごせるためにもテリトリー意識の緩和・コントロールをすることも大切かもしれません。
それぞれの性格をよく知り、あくまでも無理をさせない範囲で少しずつ試していってあげてくださいね。
コマンド練習では「原点を忘れずに!」という事で基本姿勢を復習♪
「おすわり」や「フセ」の繰り返しを試してみたり、
「ツケ」の位置を確認してみたり(*^_^*)
「休止」や
かくれんぼのようなゲーム感覚で「おいで」も♪♪♪
こちらのクラスは一番長く続いていて、コマンド練習もしっかりしてます(*^_^*)
なので、集中力が切れていたりとできない場合でも「強制」ではなく、さりげないサインで気づかせてあげるっていう事にチャレンジ(^^)
最後に、来月11月11日のしっぽいちでの「マテ大会」を想定したレッスンも(*^^)v
1等賞目指して引き続き練習を頑張ってくださいね(*^_^*)
足元の悪い中、ご参加くださった皆様・講師の長尾先生ありがとうございました(^^)
来月のレッスンも楽しみにしていますね~♪(アルバムアップしたよ)
■長尾先生による「しつけ体験教室」ご予約受付中♪
おしらせ
●犬と家族のしつけ教室♪生徒さん募集中♪
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
今日はレッスンの日でした♪
こんばんは☆
週末いかがお過ごしですか???
台風の影響で岡山も1日中雨となりましたが、元気いっぱいのメンバーが集まってくれましたよ~(*^^)v
「犬と家族のしつけ教室」開催日でした(*^_^*)
1クラス目ではしっぽいち vol.6の「マテ大会」を想定したレッスンも♪
この中から誰か1等賞が出るかなぁ~^m^
2クラス目も笑い声あふれるレッスンとなりましたよ(*^_^*)
お家で「おやつくれなきゃイタズラしちゃうぞ~☆」とつぶやきながら待ってるであろうマロン店長のために可愛いプレゼントを(*^_^*)
モモちゃんありがとね♡
さっそくおいしくいただいて、ぐっすりです(*^_^*)
足元の悪い中、ご参加くださった皆様、講師の長尾先生ありがとうございました(^^)
レッスンの様子はまた改めてご紹介させてもらいますね♪
おしらせ
●犬と家族のしつけ教室♪生徒さん募集中♪
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
わんちゃんのために知っておきたいホームケア
こんにちは(^^)
連日雨が続いていますが、今日は何とか日差しが見えてきていますよ~(^^)
週末は生憎のお天気になるようですが、、、21日(土)・22日(日)両日とも「犬と家族のしつけ教室♪」開催日となってますよ~♪
元気なお顔をみれるのを楽しみにしてますね(*^_^*)
先日のレッスンではわんちゃんのケアのひとつにブラッシングをご紹介しました(^^)
11月11日(土)のしっぽいち vol.6では【わんちゃんのために知っておきたいホームケア】のワークショップを開催しますよ~(*^^)v
11時より約1時間、ワークショップブースにて開催いたします♪(参加無料)
■会場:岡山市サウスヴィレッジ(岡山市南区片岡2468)
ドッグマッサージでおなじみのペットのためのホリスティックケアm.p.c* roomみつじ先生やトリミングルーム1&1さんによる「グルーミングのコツ」など♪
もちろん、「ペットマッサージのメリット」や「バッチフラワーレメディでストレスケア」なども(^^)
「メディカルアロマとは」ではメディカルアロマPono*ALOHAさんが講師を務めてくれますよ♪
「もしもに備える日常のしつけ」ではdoglifesupport t.a.g farts長尾先生が講師となってくださいます♪
ワークショップが終了後、そのまま「しつけ体験教室」開催となりますよ(^^)
愛犬と絆を深めるコミュニケーションだったり、体と心のケアだったり(*^_^*)
どれも見逃せない内容となっております(^^)ぜひぜひご参加くださいね♪♪♪
※【わんちゃんのために知っておきたいホームケア】のワークショップは事前のご予約の必要はありません。お時間になりましたらワークショップブースまでお集まりくださいね☆(ブースレイアウトなどはこちらをチェック)
おしらせ
●犬と家族のしつけ教室♪生徒さん募集中♪
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
10月15日(日)犬と家族のしつけ教室♪
こんにちは(^^)
今日は15日(日)に開催した「犬と家族のしつけ教室♪」のレッスンの様子をご紹介です♪
今月も新しいお友達が加わってご挨拶からスタート(^^)
リードの持ち方を改めて学び、他の子のリードを持ってみるレッスンをしましたよ(^^)
いろんな人に撫でてもらったり、こうしてリードを持ってもらうっていい経験になります(^^)
どうしてもママさん・お姉ちゃんが気になるタイプや~
へっちゃらなタイプまで(*^_^*)
うちの子がどんな反応をするのか知っておくことも大切です☆
病院やトリミングへ行ったり、お留守番でペットホテルやシッターさんにお世話になったりと、家族以外の人と仲良くできるといい事いっぱいです(^^)
まずはうちの子のタイプを知って、少しずつこうした経験を増やしていって、ちょっとした成長を褒めていってあげましょうね♪
スキンシップのひとつとして体のケアもご紹介しましたよ~♪
ブラッシングを楽しんでもらう方法(*^_^*)
押し合いっこなど、ちょっと雑に扱われてもびっくりしないスキンシップも(^^)
とってもいい笑顔(*^_^*)
こうしてどんどん信頼関係を築いていってくださいね♪♪♪
また、犬同士でないと学べない事も経験していってくださいね~(*^_^*)
今月は足元が悪い中、ご参加ありがとうございました☆
来月(11月26日)こそはひろ~い第3ドッグランでレッスンになる事と思います!!!
「ちょうだい」の強化(交換トレーニング)の予定ですので、ガムみたいなちょっと固めのおやつをお持ちくださいね。
また元気なお顔をみれるのを楽しみにしております(*^_^*)
■レッスンの様子をこちらにアルバムを作ってます♪ぜひチェックしてみてくださいね(^^)
11月11日(土)のしっぽいち vol.6では長尾先生による「しつけ体験教室」も開催しますよ(^^)
興味のある方はぜひお気軽にお申込みくださいね(*^_^*)
おしらせ
●犬と家族のしつけ教室♪生徒さん募集中♪
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
保護団体ブース@しっぽいち vol.6②
こんにちは(^^)
あいにくなお天気が続いていますが、15日の日曜日は「犬と家族のしつけ教室♪」開催日でしたよ(*^^)v
ご参加くださった皆様、講師の長尾先生ありがとうございました(*^_^*)
また写真を整理して改めてご紹介させていただきますね♪
では、しっぽいち vol.6で出店くださる保護団体さんのご紹介です(^^)
にゃんともライフさんです(^^)
外で暮らす猫、飼い主のいない猫のTNR活動を推進しています。
と同時に犬猫の保護や里親探しも行っているボランティアです。
「悲しい思いをする「小さな命」が少しでも減っていくように願って、出来る事からはじめています。」
「当日は、TNR活動や保護猫の紹介、ミニフリマを予定しています。」とコメントが届いております(^^)
TNRって初めて聞く方も多いのではないでしょうか?私、スタッフ1号ことコウモトも調べてみた一人です。
さくらねこって聞くと「あ~!」ってなる方が増えるのかな???
こうした活動をコツコツとされてる方がいらっしゃいます。
■ブログ:「20匹にゃんこ時々わんこ」
■Facebookページ:「にゃんともライフ」
ぜひこの機会にいろんな事を「知る」事から始めてくださいね。
「知る」と出来る事が分かると思います。何か小さなことでも(^^)見つかるといいですね☆
おしらせ
●犬と家族のしつけ教室♪生徒さん募集中♪
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
保護団体ブース@しっぽいち vol.6①
こんにちは(^^)
しっぽいち vol.6開催まで1ヵ月をきりました!!!
変更があるかもしれませんが、ブースのレイアウトが出来上がりましたよ(*^^)v
ワークショップブースでは11時より「わんちゃんのために知っておきたいホームケア」のワークショップが開催されます♪
その後、「しつけ体験教室」→「マテ大会」へと続きます(*^^)v
「しつけ体験教室」と「マテ大会」にお申し込みの方は事前に「1」のマロンズ・ガーデンのブースまでお手続きに来てくださいね(^^)
では、今日は保護団体ブースのご紹介です(*^_^*)
NPO法人 しあわせの種たちさん(*^_^*)
【活動のご紹介】
2016年、個人ボランティアとして行なってきた活動をより安定的かつ効率的に行えるよう、
特定非営利活動法人として「しあわせの種たち」を設立しました。
岡山県動物愛護センターに収容された犬猫と、人馴れの練習や散歩、シャンプーをするなどして一緒に時間を過ごしています。
そして「一般譲渡」や「ボランティア譲渡」の選定から漏れ、「特別譲渡」として命のカウントダウンが始まった子たちをホームページやSNSといったインターネット上や、ポスター掲示、チラシの配布で情報を拡散し、里親様のもとへ繋げる努力をしています。
日々の暮らしの中で注意することや懸念される問題点など、あらゆる情報を全て公開して、譲渡条件をご理解いただける里親さんにお引き渡しし、その後もできる限りのサポートをしています。
「しあわせの種たち」では、愛護センターでのお世話、里親さんに譲渡するまでの間の預かりや搬送ボランティアなど、一緒に活動してくださる仲間を募集しています。しっぽいち会場で、ぜひお声をおかけくださいね♪
とコメントもいただいておりますよ(*^_^*)
私、スタッフ1号ことコウモトの個人的な意見とはなりますが、愛護活動って何かしたい気持ちは大きくても、なかなか自信がなかったり、何ができるのかわからなかったり、気持ちの矛盾に気づいてしまったり、、、と興味はあっても一歩を踏み出せれない方が多いように思います。
もちろん、私もその中の一人です。
いろんな事を知ると、「どうにかできないものか」と胸の中がもやもや。。。
SNSなどで流れてくる記事に衝撃を受けたり。。。
そんな中、マロンズ・ガーデンでの活動や、しっぽいちで直接愛護団体さんとお話をできる機会があったりして私なりに出来る事をすればいいと気持ちが落ち着いた部分があります。
しっぽいち当日は活動の紹介とフリーマーケット、支援のお願いなどを予定しているそうです。
ぜひこの機会にお話を聞いてみてくださいね(*^_^*)
おしらせ
●犬と家族のしつけ教室♪生徒さん募集中♪
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
食欲の秋♪♪♪
こんにちは(^^)
今日は生憎のお天気って事もあって岡山市内もひんやりとしています。
これからどんどん寒さが増してくるんでしょうね。
そうなると、おいもや中華まんにお鍋などなど~おいしくなってきますね^m^
お散歩でいっぱい歩いたからいっぱいごはん食べなくっちゃ♡ byマロン店長
夏に食欲が落ちたわけではありませんが、、、肌寒くなってくるとより食欲が増すように感じます^m^
元気においしく食べられるって本当にしあわせ(*^_^*)
11月11日(土)のしっぽいちでは、わんちゃんのおやつのブースもたくさん並びますが、人間のおいしい♪もたくさん(*^^)v
■ハンドドリップコーヒー・コーヒーグッズ・焼き菓子mumrik coffee
■中津からあげごっちゃん
■ホットドッグ・串焼き・焼きそば 他 Kitcen car PAPY
■大阪名物いか焼き みなせん415号車
■えびめし屋台 いきな家
■ベーコン串・牛串・蒜山クリームコロッケ 他 美月家
■串焼き・焼きそば・フライドポテト 他 サンフーズ
■クレープ ココレカフェ
■メロンパンアイス 世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス
■たこ焼き NタコR
NタコRさんからの大抽選会のプレゼントは~
もちろんおいしいたこ焼きです(*^^)v
そして、マロンズ・ガーデンのブースでは私、スタッフ1号ハンドメイドの焼き菓子も並ぶ予定です(*^^)v
先日、ラム酒にフルーツをたっぷりつけて準備をしました(*^_^*)
そして、この夏はいちじくが豊作でジャムがたくさん作れたのでいちじくの焼き菓子も作れたらと思っています♪
バターや砂糖、塩不使用のわんちゃんと一緒に食べられる焼き菓子も準備していきますね(*^^)v
写真はばななケーキにさつまいもクッキー♪
どれも素材の甘さを感じてもらえますよ(*^_^*)
しっぽいち vol.6は岡山市サウスヴィレッジにて10時から開場です♪
お昼もおやつもたっぷりと楽しんでもらえると思いますよ~^m^
おしらせ
●犬と家族のしつけ教室♪生徒さん募集中♪
●しつけ相談・訪問サービス随時ご予約受付中です♪
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)