マロンの庭には
5月15日のノーズワークレッスン♪
こんにちは(*^-^*)
今日は5月17日に開催したレッスンの様子をご紹介です(^_-)
ノーズワーク・エクササイズ フードステージBOXサーチ/入門編の5回目♪
毎回ノリノリで参加してくれています( *´艸`)
写真でもわかる躍動感!!
毎回少しずつレベルアップしているのですが、難なくクリアしてくれていますよ(*'▽')
ノーズワーク・エクササイズ フードステージBOXサーチ/入門編の6回目♪
入門編の最終回です!!
BOXに当たってしまった時の音にドキッとすることもありますが、積極的に探しに動いてくれています(*^-^*)
次回はテストの予定ですが、こちらも全く問題なくクリアできそうですよ~(*^^*)
嗅覚はもちろん、犬の五感をフルに使うノーズワーク♪
普段はなかなかない、「犬が主体的に動く」ことを見守っていることが
心の成長にも繋がっているように感じています(*^-^*)
ご参加くださった皆様、今月もありがとうございました♡
ちょっとグループレッスンのご紹介がなかなかできていないのですが、、、(;'∀')
「興味があるわ~♪」とか「参加してみたい!」って方はお気軽にお問合せくださいね(^_-)
おしらせ
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
●オンラインショップもよろしくね♡
5月15日のノーズワークレッスン♪
こんにちは(*^-^*)
今日は5月15日(日)に開催したノーズワークの様子をご紹介です(^_-)
ノーズワーク・エクササイズ フードステージBOXサーチ/入門編の3回目♪
すっかりクラスのみんなと顔なじみになって、BOXの準備に気づくとソワソワと楽しみにしてくれる様子も(*^^*)
毎月、少しずつレベルアップしているのですが
それぞれみんな成長を見せてくれています♡
しっかりと自分で考えながら動いてくれていましたね~(*^-^*)
おやつの匂いが拾いにくい置き方や、BOXに当たるような置き方でも問題なし(*'▽')
軽やかに探してくれていますよ~♪
ママさんから離れて、しっかりと考えながら動いてくれました!!!
なんだか表情がキリリとしていますね( *´艸`)
みんなのいろんな表情を見せてもらって、一緒に喜んで、とっても楽しい時間を過ごさせてもらいました(*^^*)
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
次回レッスンは6月5日(日)ですよ~♪来月も元気なお顔を見れるのを楽しみにしていますね♡
おしらせ
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
●オンラインショップもよろしくね♡
5月のお知らせ。
こんにちは(*^-^*)
GWもすっかり過ぎてしまいましたが(^-^;
皆様お元気ですか???
5月にはいろいろお知らせできると思っていたのですが(;'∀')
新しいイベントやレッスンのご案内はもうしばらくお待ちくださいね。
ただいま、ホームページのリニューアル作業も進めています。
現ホームページに記載してある電話番号が使用できなくなっていますので
何かありましたらお問い合わせフォームよりご連絡をお願いします(*^-^*)
オンラインショップも同様、引っ越しの準備中です(*'▽')
新しいオンラインショップはこちらからご確認くださいね(^_-)♡
すでにお申込みは締め切っている「ノーズワークレッスン」は15日(日)、17日(火)に予定通り開催ですよ(^_-)
久々にみんなに会えるのを楽しみにしていますね♪
さて、ここからは少し私のお話を。
マロン店長が旅立ってしまってから初めてのGW。
皆さんの楽しそうなSNSを見ながら、ずっとできていなかった写真の整理に取り掛かりました。
スマホで撮ったもの、デジカメで撮ったもの、デジイチで撮ったもの(;'∀')
USBやらSDカードの中身をHDにやっとまとめられました(*^^*)
これ、普段からコツコツしておくことをおすすめしますよ(;^ω^)
たくさんの写真を整理して感じたことは、
0歳~2歳くらいまでのマロン店長の写真がすっごく少ない事でした(´;ω;`)ウッ…
理由は、動き回って写真を撮れる状態ではなかったことです(^-^;
撮れていてもブレブレで( ;∀;)それじゃなくても昔のは画素数が小さいのにね,,,。
特に、パピー期なんて寝てる写真以外はほぼブレブレでした(/_;)
こちら、マロン店長4か月の時。
寝ていると天使なんですが、起きると怪獣のように暴れまくって大変だった頃です(;^ω^)
もうね、甘噛みで腕は傷まみれでした、、、。(遠い目)
【しつけ相談・訪問サービス】でも「甘噛み」のご相談はとっても多いです。
パピー期はどうしても歯の生え変わりでむずむずしていろんなものを噛む時期ではありますが
手(人)を噛むのはよくないってことを、しっかりと教えてあげる事は大切。
噛んでいいおもちゃなどでしっかり遊んでストレスを発散させてあげてくださいね。
どんなおもちゃが合っているのか、どのように遊ぶのか、細かなことも【しつけ相談・訪問サービス】ではお伝えしていますよ(*^-^*)
【しつけ相談・訪問サービス】は随時受付中です。お気軽にお問合せくださいね(^_-)
おしらせ
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
4月のノーズワークレッスン♪
こんにちは(*^-^*)
週末、いかがお過ごしですか???
せっかくの日曜日ですが、、、今日は生憎のお天気ですね(;'∀')
こんな時は、おうちの中でも楽しめる「おやつ探しゲーム」など工夫して過ごしてみてくださいね(^_-)
今日は、先日開催した「ノーズワークレッスン」の様子をご紹介です(^_-)
現在、マロンズ・ガーデンで開催している「ノーズワーク」はフードステージBOXサーチの入門編です♪
嗅覚はもちろん、犬の五感をフルに使ったドッグスポーツなんですよ(*'▽')
もちろん、きちんとルールもあったりします(*^^*)
6回のカリキュラムに沿って、毎月少しずつレベルアップ!
簡単そうに見えるかもしれませんが、見た目以上のエネルギーを消費しているんですよ。
わんちゃん自身が本能に基づいて自主的に動くって事は日常生活ではなかなかない事なんですよね(*´ω`)
みんなレッスン後はぐっすりってよくお聞きします( *´艸`)
麦ちゃん、マカロンちゃん、レッスンにご参加ありがとうございました♡
最近では「動物行動学」や「環境エンリッチメント」という言葉も時々耳にするようになりましたよね。
「動物行動学」とは、動物を擬人化するのではなく、犬や猫などの気持ちを本気で考える。ということです。
「環境エンリッチメント」とは、動物福祉の立場から、飼育動物の“幸福な暮らし”を実現するための具体的な方策のこと。
体の健康はもちろん、心の健康にも目を向けてもらえたらとっても嬉しいです(*´ω`)
私たちの大切な家族の一員であるわんちゃんやねこちゃん達が心から幸せ♡楽しい♡って思ってくれていたら最高ですよね(*^-^*)
昨日、スタッフでいろいろ打ち合わせを進めてきたので「ノーズワーク」を含め
わんちゃんと一緒に楽しめる事をいろいろ企画していますよ~。ご案内を楽しみにしててくださいね(^_-)
おしらせ
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
しっぽいちvol.14ありがとうございました。
こんにちは♪
先週末、4月10日(日)には無事「しっぽいちvol.14」開催することができました(*^-^*)
たくさんのブースが並び、びっくりするくらいたくさんのお友達が遊びに来てくれました♡
準備は本当に大変ですが、、、キラキラしたわんちゃんの笑顔を見ると嬉しくって(*´ω`)
おやつを選んでもらってこの笑顔(*^^*)疲れが吹き飛んじゃいます☆
レッスンに通ってくれていたお友達がこうして元気なお顔を見せてくれるのも楽しみの一つなんです(*´ω`)
カフェの頃からのお友達も、元気なお顔を見せてくれて本当に嬉しかったです(´;ω;`)
そして、「うちの子一番!!!」ってキラキラ笑顔のママさんやパパさんの笑顔が見れるのも本当に幸せです。
この笑顔がいっぱい続いて行ってくれるように☆
そして、これからもっとわんちゃん・ねこちゃん達にとって過ごしやすい社会となってくれるように。
そう願ってやみません。
しっぽいちに遊びに来てくださった皆様、一緒に盛り上げてくれた出店者さんの皆様、ドイツの森のスタッフの皆様、関わってくださった全ての方に感謝でいっぱいです。
また、お会いできるのを楽しみにしていますね(*^-^*)
おしらせ
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
しっぽいちvol.14開催ですよ♪
こんにちは(*^-^*)
いよいよこの週末、4月10日(日)はしっぽいちvol.14開催日となりました(*'▽')
実行委員として山ほど準備があるのですが、、、もちろんマロンズ・ガーデンも出店しますよ(*^^*)
愛犬・猫との暮らしがより楽しく・豊かになるグッズなどを販売します♡
いつもブースの足元で応援してくれていたマロン店長がいないのは寂しいですが、、、きっとお空から応援してくれてると思います!!!
今回も、マロン店長が大好きだったトリーツなどをたくさん準備していますよ(*´ω`)
早速、出店商品の一部をご紹介していきますね~♪
【除菌消臭液「アドバック+」 】
ペットとの暮らしには必需品の除菌・消臭スプレーですが、いろいろあって悩みますよね。
万が一、ペットが舐めてしまっても安全なものであることはもちろんですが、効果も必要です。
また、お出かけ時用に念のため入れている除菌スプレーって入れたまま数か月経ってしまうことも(;'∀')
「アドバック+」はアルコールより安全・安心!
そして、基本的には腐敗しないので使用期限もなし!!
日常のお掃除はもちろん、感染対策にも使えます(*^^*)
用途に合わせていろいろ買うより幅広く使えて、とってもお得な1本となっていますよ(*^-^*)
■第4級アンモニウム塩とは?(殺菌成分)
うがい薬や赤ちゃんのおしりふきでも使用されていて、人体への影響が少なく中性なので金属腐食も有りません。
第4級アンモニウム塩製剤は米国環境保護局にも登録され、2020年5月に経済産業省のHPにて新型コロナウイルスに対して有効と判断されました。
医療機関等で広く使用されています。
お次はこちら♪
前回、大人気だった「しっぽいちラベル」のトリーツです♡
厳選した素材のジャーキーに加え、今回はグルテンフリーの米粉ビスケットも準備しました(*'▽')
どれも1袋 350円と絶対お得なトリーツです!!!
うちの子にはもちろん、お友達へのお土産にぜひチェックしてみてくださいね(*^^*)
まだまだご紹介したいものはいっぱいあるのですが、そろそろ準備に取り掛かりますね(;'∀')
当日は暑いくらいになりそうですので、わんちゃんの暑さ対策もしてぜひドイツの森までお越しくださいね(^^)
たくさんのお友達に会えるのを楽しみにしています♡
会場で見かけたら、ぜひ声をかけてくださいね(^_-)
おしらせ
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
3月のノーズワーク・日曜クラス
こんにちは(*^-^*)
少し遅くなっちゃったけど、3月27日に開催したノーズワークレッスンの様子をご紹介です♪
今回が2回目のクラスですよ~。
おやつの入っているBOXとダミーのBOXが置いてあるのですが、
徐々にBOXの置き方が難しくなっていきますよ~(^^)/
一瞬戸惑ったお顔になったけど、一生懸命自分で考えて行動してくれました(*´ω`)
最初はママさんから離れるのがドキドキだったお友達も、
順番が待ち遠しいくらいに楽しみにしてくれてる姿も見る事ができました♡
写真で振り返ってみると、確実に【お鼻】を使って探しているのがよくわかりますね(*'▽')
この【嗅覚】を使った行動が、わんちゃんにとっていい刺激になってくれるんですよ~!!
人間社会で一緒に暮らしていく中で、わんちゃんにはいろんな我慢をしてもらっています。
だからこそ、「犬の本能」に基づいた作業をこうしたゲームで発散させてあげるって大切な事なんです(*´ω`)
ママさんからの指示を待つのではなく、自主的に動くっていうのも心の成長につながります(*^^*)
最初は不安そうだったのに、どんどん表情がイキイキとしてきて、見ていてスタッフもうれしかったです♡
ご参加くださった皆様、ありがとうございました(*^^*)
次回レッスンも楽しみにしていますね~♪♪♪
【レッスンスケジュール】
③5月15日(日) ④6月5日(日) ⑤7月24日(日)
おしらせ
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
しっぽいち vol.14のマロンズ・ガーデン
こんにちは(*^-^*)
ここ最近、また寒さが戻ってきちゃいましたね(;'∀')
衣替えを進めていた方も多いかと思いますが、また衣装ケースからニットを探し出さなきゃですね(^-^;
季節の変わり目は体調を崩しやすいのは人もわんちゃんも一緒です。
無理をせず、過ごしていきましょ~ね~(*´ω`)
さて、昨日はスタッフは【しっぽいちvol.14】実行委員のメンバーとしていろいろと作業を進めてきましたよ。
ブースレイアウトも決まりました~(/・ω・)/
もちろん、マロンズ・ガーデンも出店しますよ~(*^-^*)
今回も、しっぽいちラベルのおやつをたくさん準備する予定です♡
「こんなのマロン店長大好きだったなぁ(*´ω`)」なんて思いながら準備していますよ。
今回、マロン店長がいなくなっちゃってから初めての「しっぽいち」となります。
飼い主としては、本当に寂しい、、、(´;ω;`)
でも、こうして準備を進められるのはマロン店長と一緒に過ごせた時間が本当に楽しかったからです(*´ω`)
一緒にいろんなところへ出掛けたり、レッスンやイベントを通じてお友達ができたり。
「しあわせ~♡」って心から思ってくれるわんちゃんが1頭でも増えてくれたら☆
そんな思いで、準備を進めています(*´ω`)
そして、
しっぽいちvol.14でも引き続き、【しっぽ募金】の募金箱も設置させてもらうことにしました!
硬貨での預け入れに手数料がかかってしまうようになったので、少し悩んだのですが、、、(^-^;
少しでも保護犬・猫たちへの応援ができたらと、続けていくことを決めました(*^-^*)
※預入手数料を差し引いた全額を保護団体様に均等にお渡しいたします。
最後に、「飼い主のマナー向上」もしっぽいちの開催テーマのひとつとさせてもらっています。
私がマロン店長を迎えたころ、まだまだ犬と一緒に行けれるところが少なかったんです。
ペットが家族同様の存在としてもっともっといろんなところに気軽に楽しめるようになる為には
マナーを守った行動が必須ですよね(*'▽')
今、私たちがお見本となって行動していくことによって、社会はもっともっと開けてくると信じていますよ♡
しっぽいち当日は、マロンズ・ガーデン スタッフは実行委員としても会場中をうろうろしてると思いますが
見かけたらぜひ声をかけてくださいね(*^-^*)かなり喜びます(*´ω`)
2022年4月10日(日)、晴れたおかやまフォレストパーク・ドイツの森にてお会いできるのを楽しみにしていますね(^_-)
おしらせ
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
3月のいろいろ。
こんにちは(*^-^*)
3連休♪楽しんでいますか~?
私は、家で【しっぽいちvol.14】の準備を進めていますよ~(^-^
まん延防止等重点措置も全面解除が決まり、
引き続き感染対策は必要なものの、少し心がほっとしましたね(*´ω`)
楽しいイベントとなるよう、しっかり準備を進めています!
ぜひわんちゃんと一緒に遊びに来てくださいね♡
ちょうど1年前ごろは、
まだまだマロン店長も元気でお花見やお出かけを一緒に楽しんでいました(*^^*)
(撮影日:2021年3月24日)
いまだに姿が見えないのが嘘みたいな日々を過ごしていますが、、、
自分の為にも、心のお勉強(ペットロスカウンセラー)を始めていました。
コツコツとテストを重ねて、先日「修了証書」が届きました。
「しつけ相談・訪問サービス」では
わんちゃんのお迎え前からのご相談や、日頃のしつけのご相談はもちろんですが
お別れが受け入れられない時などもご相談いただけたらと思っています。
私自身がそうですが、うちの子を知ってくれている人に話を聞いてもらえたことに本当に心救われました。
イベントやレッスンでは、飼い主さん同士もお友達になってもらえる場としてもご参加してもらえたら嬉しいです(*^-^*)
3月27日(日)は「ノーズワーク/入門編②」開催日ですよ~♪
ご予約くださっている皆さま、元気なお顔を見れるのを楽しみにしていますね(^_-)
おしらせ
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪
3月のノーズワーク♪
こんにちは(*^-^*)
今日は生憎のお天気ですね☆
こんな時におすすめなのがノーズワーク(*'▽')
嗅覚と頭をしっかりと使うので、見た目以上の体力を使います(*'ω'*)
先日もノーズワークレッスン開催しましたよ(^^)/
毎月少しずつレベルアップしているのですが、すっかりとコツをつかんで難なくクリア( ゚Д゚)
ちょっと難しかったかなぁ~(;'∀')なんて思っていても、
自分でしっかりと考えて行動してくれています(*´ω`)
そして、何より楽しそうに取り組んでくれていて♡
そんな姿を見せてもらってスタッフも胸がいっぱいです(#^^#)
匂ったり、掘ったり、走ったり♪♪♪
こうした「犬の本能」を刺激する事って、日常生活ではよく「問題行動」になりがちです(;'∀')
「ダメ」といって全部禁止しちゃうとストレスが溜まっちゃいますよね、、、(´;ω;`)
そんな「犬の本能」を楽しいゲームで発散させてあげるとわんちゃんの表情がイキイキとしてきますよ(*'▽')
ぜひいろいろ工夫して一緒に楽しんでみてくださいね(*^-^*)
おしらせ
●ペットシッターサービスお気軽にお問合せくださいね(*^^)
●保険料が変わらないペット保険詳細はこちら♪